インフラ整備の陰の立役者になってみませんか?
私たちは、1976(昭和51)年5月に赤穂市で操業しまもなく半世紀を迎える会社です。現在は、住友大阪セメント赤穂工場内でのセメント製造、リサイクル燃料設備、赤穂工場内の自家発電設備、場内外の各種設備工事、セメント原燃料等の場内外輸送と多岐に渡り渡ります。この度、半世紀を迎えるにあたり共に共にインフラ整備に携わる仲間を募集します。赤穂工場で生産されたセメントは、各方面で使用されており陰ながら社会貢献をしています。経験の有無は問いませんので、車が好き、重機に乗ってみたい方が居ましたら、一緒にインフラ整備を支えていきましょう。